回を重ね、インたまを飛び出してよそでも
インド料理∞オトナなハナシwsをやらせてもらえる機会が
増えてまいりました。
ありがたいことです。
今回のインたまも、
その気になるスパイスの力を借りて、
インド料理を一緒に作りながら食べながら、
パートナーシップ、オトコとオンナの話しを
ギュウギュウに詰め込んでいく予定です。
声をひそめてはなしがちな内容ですので、
口ごもっちゃう方続出ですが、
いいんです。いいんです。
しゃべらなくたっていいんです。
ムフフやアハハでいいんです。
ヴェネチアンマスクでもつけたいくらい。
ご用意しましょうか?
美魔女でもない、フェロ女でもない、
ふつうーの主婦がお相手しますので、
どうぞ安心してお越しください。
2019年12月20日(金)11:00-14:00
媚薬を仕込んだ
タンドリースパイスミックスを
ご用意いたしました。
このスパイスミックスをたっぷりまぶして作る、
タンドリーチキンを中心に、
オンナが盛り上がるサフランライス、
ライター、ホットホットザクロティーを
一緒につくりましょう。

このタンドリースパイスミックス、
ポテトや白身魚にまぶして焼いてもおいしいので、
お持ち帰りください。
3,500yen/国分寺新町(詳細はお申し込み時に)/お申し込み spicearts@gmail.com
spice+arts(スパイスアーツ)やましたのぶこ
写真横の人形は、
小田原にあるnico cafeのオーナーメイドの大磯妻と大磯天狗。
これも使うか。何に使うか。ご期待ください。
***「インたま」とは***
スパイスにそそのかされ、いつの間にか家族で3年半インドに住み、インド料理三昧の日々を過ごしたわたしが、帰国後から国分寺の自宅にて「インドからただいまごはんワークショップ」、作為的にちぢめて「インたま」をはじめる。
インド料理をベースにオトコとオンナ、パートナシップのことをラフに語り合う場。